北陸新幹線延伸、特急サンダーバードは敦賀止まりに - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

北陸新幹線延伸、特急サンダーバードは敦賀止まりに

2024新幹線延伸 変わる北陸「なんでだろう」③

[有料会員限定]
北陸新幹線が2024年春、福井県敦賀市まで延伸すると、東京駅から福井駅や敦賀駅まで乗り換えなしで行ける。一方、関西や名古屋から福井への移動は、敦賀での乗り換えが必要になる。現在、大阪―敦賀―金沢間は在来線特急の「サンダーバード」、名古屋―敦賀―金沢間は「しらさぎ」があるが、延伸後は敦賀―金沢間の特急が廃止になってしまうからだ。
もともと北陸は関西や中部と縁が深い。大阪や名古屋から北陸の温泉地を訪れる観光客が多いほか、関西のエレクトロニクス、中部の自動車関連の企業は北陸に生産拠点を構える。その交流の礎となってきたのが直通の特急だった。北陸の各地では特急を残してほしいとの声もある。特急を廃止にするのはなんでだろう。(前田龍一)...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1244文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません