神奈川知事「行動制限は不要」 新規感染者は1万人超え - 日本経済新聞
/

神奈川知事「行動制限は不要」 新規感染者は1万人超え

神奈川県内で20日確認された新型コロナウイルスの新規感染者数は速報値で過去最多の1万1441人となった。これまで最多だった18日の9445人を更新し、初めて1万人を超えた。一方、黒岩祐治知事は20日の記者会見で「重症病床は逼迫していない。オミクロン型であれば、かつてのような行動制限は必要ない」と話した。

これまで県は感染の急速な拡大を受け、13日に病床確保フェーズを「1」から「3」へと引き上げていた。確保する病床は1640床と増やしたが、重症患者は増加傾向にないとして重症用病床の数は増やさなかった。

急速な感染拡大で19日現在、入院患者は1032人となり、うち重症は34人。さらなる病床確保については状況に応じて柔軟に対応するとした。8月末まで延長した旅行支援策「かながわ旅割」についても現状では中止しない考えを示した。

黒岩知事は新型コロナの感染症法上の分類について、現在の結核などと同等の「2類相当」から見直す必要性についても言及。「通常医療での対応に転換する必要があり、国が変える時期やプロセスを示してほしい」と指摘した。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません