食品工場の「かくれフードロス」に挑む AFPが再生装置 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

食品工場の「かくれフードロス」に挑む AFPが再生装置

地域のチカラ スタートアップ

[有料会員限定]

食品工場で廃棄される野菜の芯や皮、普段は食べられない規格外野菜などを付加価値がある食品原料に再生する――。そんな目標に挑むのがASTRA FOOD PLAN(アストラ・フード・プラン、AFP、埼玉県富士見市)だ。独自開発の乾燥殺菌装置を売り込むだけでなく、原料の用途開発や装置を利用する企業のビジネスマッチングにも取り組む。

例えば漬物工場では白菜の芯などが食べられない部分として廃棄される。加納千...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り957文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません