旅行者向け新税、自治体で導入広がる 観光政策の財源に
(更新) [有料会員限定]
各地の自治体で旅行者を対象にした新税を導入する動きが広がっている。ホテル宿泊料や公共交通の運賃に上乗せする形で徴収し、観光インフラの充実や維持管理に充てる。新型コロナウイルス禍で落ち込んだ観光需要の回復に備え、観光政策の安定財源を確保するねらいだ。
長崎市議会で3月、市内のホテル利用者に課す宿泊税を創設する条例が成立した。税額は宿泊料金に応じ、1人1泊あたり100~500円。総務省の同意を得たう...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。