東北の鉱工業生産、11月は2カ月ぶり上昇
東北経済産業局がまとめた東北6県の2022年11月の鉱工業生産指数(速報値、季節調整済み、2015年=100)は、105.2と前月比2.2%上昇した。半導体や関連産業の停滞で10月は大きく低下していたが、11月は反動増となり2カ月ぶりに上昇した。基調判断は「緩やかに持ち直している」と据え置いた。
電子部品・デバイスはメモリー大手が減産体制を敷いているものの前月比12.5%上昇し、半導体製造装置など生産用機械も前月の反動で16.9%上昇し全体をけん引した。一方で、自動車など輸送機械は10.3%低下となった。トヨタ自動車は半導体や電子部品の不足を背景に11月、岩手・宮城両県の完成車工場で数日間のライン停止を発表していた。
関連企業・業界
企業: