相次ぐ鉄道値上げ表明 沈黙する東京都、国の議論注視
[有料会員限定]
鉄道事業者が相次ぎ運賃の引き上げを表明するなか、東京都は都営地下鉄の運賃改定に関して沈黙を守っている。公営企業である都営地下鉄が運賃を改定するには条例改正が必要で、私鉄よりもハードルが高い。国土交通省は四半世紀ぶりとなる運賃制度の見直しに着手しており、都は議論の趨勢も注視している。
鉄道運賃は設備投資や人件費など運行にかかるコストに利益を加えた原価をもとに算出し、改定には国交省の認可が必要になる...

原材料価格や物流費の高騰を受け、食品・サービスなど幅広い分野で値上げの動きが広がっています。最新の記事をまとめました。