/

この記事は会員限定です

高知の中学生、ユズ石鹸を企業と開発 知事に報告

[有料会員限定]

自分たちの村を全国の人に知ってほしい――。高知県北川村の北川中学校3年生9人が特産のユズを使った石鹸(せっけん)を企業と共同開発し、19日、高知県庁を訪れて浜田省司知事に報告した。生徒たちは「村を元気にしたいと思い企画した。欲しいと思ってもらえるような商品になった」と胸をはった。

「ユトワ 洗顔石けん」(80グラム、800円)は、廃棄されるはずのユズの種から抽出した油や果皮油を配合した。爽やかな...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り313文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません