東武特急リバティで両毛地域の農作物を輸送 都内で販売 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

東武特急リバティで両毛地域の農作物を輸送 都内で販売

[有料会員限定]

東武鉄道は両毛地域7市(栃木県足利市、佐野市、群馬県館林市、太田市、桐生市、みどり市、伊勢崎市)で構成する両毛地域・東武鉄道観光誘客連絡会議と連携し、特急「リバティりょうもう」を活用した農産品の輸送実験を21日に実施する。足利市、館林など停車駅で野菜などを積み込んで東京都内の北千住駅で降ろし、同駅構内で販売する。

積むのは赤城駅を午前6時56分に発車する「リバティりょうもう8号」。6両編成の一部...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り225文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

企業:
業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません