通勤時間、最短は山形・徳島・愛媛 移住呼び込む武器に
都道府県ランキング・時間編② 通勤・通学
[有料会員限定]
総務省の社会生活基本調査によると、2021年の平日の通勤・通学時間は平均38分で、前回16年調査より3分短くなった。調査時期は21年10月で、新型コロナウイルス感染拡大の「第5波」が収束した時期にあたる。47都道府県のうち31都道府県で時間が減っており、リモートワークの定着や職住近接志向の高まりが影響した可能性がある。
データは全国10歳以上で集計し、働いていない人も含む。都道府県別で最も短いの...

都道府県に関する様々な統計を分析しランキングに。各地に住む人々の生活様式や消費行動を調べ、意外だったり納得できたりする県民性、地域性を明らかにします。
各地の県民性が一目でわかる「県民性カード」はこちら↓