長野県白馬エリアの年末年始スキー客数、コロナ前超え - 日本経済新聞
/

長野県白馬エリアの年末年始スキー客数、コロナ前超え

長野県白馬エリア(大町市、白馬村、小谷村)のDMO(観光地経営組織)、ハクババレーツーリズムは、年末年始のエリア内スキー場来場者数(速報値)が前シーズン比18%増の21万6300人と、新型コロナウイルス禍前の2019~20年シーズンを4%上回ったと発表した。

感染症の中でも社会経済活動を維持する「ウィズコロナ」が浸透したことや、積雪がしっかりとありスキー場のコンディションが良かったことなどが奏功したとみられる。インバウンド(訪日外国人)客もコロナ禍前の63%の水準まで回復しており、年始以降も周辺の宿泊施設への予約が相次いでいるという。

調査はエリア内の10スキー場が対象で、12月27日~1月5日までの10日間の来場客数を集計した。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

新型コロナ

新型コロナウイルスの関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
■ワクチン・治療薬 ■国内 ■海外 ■感染状況 ■論文・調査 ■Nikkei Asia

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません