大井川鉄道、バス・鉄道の絶景ツアー 台風15号受け
大井川鉄道(静岡県島田市)は鉄道と貸し切りバスを組み合わせた旅行商品を2~4月に企画する。2022年9月の台風15号の土砂災害で沿線の山奥の景勝地などにつながる区間の運休が続いているため、静岡駅(静岡市)を起点とするバスを活用して誘客を図る。

被災した大井川本線は金谷―家山間は同年12月に復旧したが、井川線に連結し沿線奥地につながる家山―千頭間の再開のめどは立っていない。第1弾として、静岡駅からバスで井川線に観光客を輸送し、奥大井湖上駅(川根本町)で星空を観察する「星空列車」に乗るツアーを2月23日に実施する。同駅はダム湖の鉄橋でつながれ、湖に浮かんでいるように見え秘境駅として知られる。
同月25日と3月15、22日には同町の寸又峡温泉や奥大井湖上駅、体験型フードパーク「KADODE OOIGAWA(カドデ・オオイガワ)」(島田市)を巡る旅行を企画。3月下旬から4月上旬にかけては桜の名所を訪ねるツアーを用意する。予約はグループ会社のインターネットサイトで受け付ける。
関連企業・業界
業界: