/

栃木国体のトーチなどお披露目

2022年に栃木県で開催される「いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会」の炬火(きょか)トーチと炬火台の4分の1程度の大きさの「ミニ炬火台」が16日、お披露目された。トーチは栃木の川とトチの葉をデザインに取り入れた。炬火台は建築資材として名高い大谷石を使い、県が生産量を誇るイチゴをかたどった。

トーチは全長70センチで、重さは400グラム。炬火台は高さ・幅とも40センチで、約11キログラム。各市町の採火イベントなどで使われる。福田富一知事は「オール栃木で国体を盛り上げるにふさわしい装備ができた」とコメントした。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません