郡山市、図書館の電子書籍2.4倍に 新生活様式に対応 - 日本経済新聞
/

郡山市、図書館の電子書籍2.4倍に 新生活様式に対応

福島県郡山市は図書館の貸し出し用の電子書籍を、2021年度中に前年度末に比べ2.4倍の5341冊に増やす。新型コロナウイルス禍が長期化しており、来館を控えたり実物の本の利用を控えたいと考えたりする人のニーズがあると判断した。6月補正予算に1000万円を計上した。

補正で導入するのは文学や実用書などの一般書が1560冊、児童書が1040冊。漫画や雑誌は含まれない。利用者は図書館に来館せずに、いつでもパソコンやスマートフォンで利用できる。新しい生活様式の定着に対応し、今後も電子書籍の蔵書の拡大を進める。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

新型コロナ

新型コロナウイルスの関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
■ワクチン・治療薬 ■国内 ■海外 ■感染状況 ■論文・調査 ■Nikkei Asia

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません