/

富山―台北 4~5月にチャーター便 コロナ禍後初

富山県の新田八朗知事は13日、富山空港と台湾の台北を結ぶチャーター便が4~5月に計18便運航されると明らかにした。中華航空が運航し、山岳観光路の立山黒部アルペンルートなどを目的に訪れる旅行客が乗る。新型コロナウイルス感染症が広がる前の2020年2月まで同社の定期便が運航されており、両地を結ぶ旅客便はコロナ禍後初となる。

4月13日から5月16日の間、18便を運航する。機材には欧州エアバスの旅客機「A321neo」(180席)を使う。今回は台北を出発して4泊5日の日程で富山を往復する旅客だけが乗り、富山から台湾に旅行に向かう客は搭乗できない。

立山黒部アルペンルートは例年、4月半ばに開通する。同ルート中、雪の壁の間をバスが走行する「雪の大谷」が見ごろとなる時期にチャーター便を設定したもよう。新田知事は「臨時便とはいえ、3年間止まっていた航空便が戻るのは(定期便復活に向けた)第一歩」と話した。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません