伊豆パノラマパーク、新予約システム 冬にも多言語対応 - 日本経済新聞
/

伊豆パノラマパーク、新予約システム 冬にも多言語対応

伊豆パノラマパーク(静岡県伊豆の国市)は多言語対応の予約システムを導入した。年内をメドに4カ国語に対応できるよう目指す。新型コロナウイルスの水際対策の緩和を受け、アジアを中心としたインバウンド(訪日外国人客)の需要の回復に備える。

台湾のオンライン旅行会社、KKday(ケイケイデイ、台北市)が提供する予約管理システム「rezio(レジオ)」を6日に導入した。ケイケイデイは観光施設やレジャーなどの予約ができる観光サイトを運営している。会員はアジアを中心に700万人ほどおり、決済はオンラインで行う。

施設の紹介文は現時点では日本語のみだが、年内をメドに中国語や韓国語などに対応する。通常2400円のロープウエーの往復乗車券が2000円で購入できるなどの得点もある。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません