岡山大、中高層の木造建築研究 企業から寄付講座
[有料会員限定]
岡山大学で中高層の木造建築を研究する動きが強まってきた。きっかけは企業からの寄付講座だ。集成材大手の銘建工業(岡山県真庭市)など木造関連の県内外13社が協力し、木質材料の改良と木質構造の新設計の2講座ができた。材料と構造の研究スタッフが工学部建築系にそろうのは珍しいといい、強度や耐火性を高める研究成果に期待がかかる。
2つの講座は銘建工業が単独で寄付した「木質材料学研究室」と、同社を含む13社が...

SDGsは「Sustainable Development Goals」の頭文字をとった略語で、国連サミットで2015年9月、全会一致で採択された世界共通の行動目標。国や民間企業の取り組みに関する記事をお読みいただけます。
関連企業・業界
業界: