/

この記事は会員限定です

中国5県の主要27信金・信組、7割が最終増益 21年3月期

[有料会員限定]

中国地方の主要27信用金庫・信用組合の2021年3月期決算が出そろった。7割にあたる19信金・信組が前の期比で最終増益・黒字転換となった。政府の実質無利子・無担保融資(ゼロゼロ融資)によって貸し出しが増え、利息収入を押し上げた。低金利で経営環境が厳しいなか干天の慈雨となったが、新型コロナウイルスの影響は長引いている。地域の事業者を資金繰り以外でも支えていく必要がある。

日本経済新聞が中国地方に本...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1339文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

新型コロナ

新型コロナウイルスの感染症法上の分類が2023年5月8日に季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行しました。関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません