/

この記事は会員限定です

東邦銀行・佐藤頭取「円債2000億円増も」 緩和修正想定

[有料会員限定]

福島県が地盤の東邦銀行が、有価証券の積極運用にかじを切る。東日本大震災を機に預金は震災前の2倍近くに積み上がる一方、運用残高はピーク時の3分の1程度に減らしていた。佐藤稔頭取は日本経済新聞のインタビューで、日銀による金融緩和の修正を見込み「円建て債を中心に2000億円ほど増やせる」との考えを示した。営業力の一段の強化にも意欲を見せた。

「金利リスクを取れるようになってきたのは大きな変化だ」。佐藤...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1280文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

地方銀行や信用組合、信用金庫の最新ニュースをまとめました。人口減少が進む地方で経営統合による経営力強化や新規事業、地方企業育成などを進める各金融機関の最新ニュースや解説をお届けします。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません