島根の台雲酒造「輸出限定酒」が脚光 品評会で受賞続々 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

島根の台雲酒造「輸出限定酒」が脚光 品評会で受賞続々

[有料会員限定]

島根県出雲市に本社を置く台雲酒造が手掛ける日本酒が国内外の品評会で相次ぎ賞を獲得している。同社は台湾出身の陳韋仁(チン・イニン)さんが2021年に設立したばかりの新興企業だ。ただつくるのは国内では味わえない「輸出限定酒」。これまで参入が難しかった日本酒業界に新風を吹き込んでいる。

出雲市の本社には様々な表彰状や盾がずらりと並ぶ。22年の分だけで、例えばハワイで開かれた全米日本酒歓評会の吟醸部門で...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1028文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません