静岡・用宗、港町まるごとホテルに リノベーションで - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

静岡・用宗、港町まるごとホテルに リノベーションで

観光新潮流⑤

[有料会員限定]

空き家や空き店舗を宿泊施設にリノベーションし、まちをまるごとホテルのように見立てる取り組みが静岡県内で広がっている。遊休不動産の利活用はもちろん、市場や商店での買い出しや飲食などから地域でのより深い体験や消費にもつながる。住民の日常は旅行者にとっては非日常。二拠点居住や移住のきっかけになる可能性もある。

静岡市の西南端にある用宗(もちむね)地区。寂れていた港町が、新型コロナウイルス禍のさなかにも...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1210文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません