瀬戸大橋の列車撮影会5分で完売 ダム湖のSUPも人気
データで読む地域再生 中国・四国
[有料会員限定]
中国・四国地方でもインフラを観光資源と位置付け、観光客を呼び込む動きが相次ぐ。四国と本州を結ぶ瀬戸大橋での列車の撮影ツアーは5分間で完売。広島県のダムでは地元自治体がカヌーなどの水上スポーツで地域を盛り上げる。新型コロナウイルスの影響で落ち込んでいたツアーにも再び人気が集まり始めた。
国土交通省はインフラツアーを掲載するサイトを2016年に開設した。22年には全国で官民主催の400件超のツアーが...

「データで読む地域再生」では、政府や自治体、民間の統計を日本経済新聞が独自に分析し、様々な課題の解決に取り組む地域の姿に迫ります。自治体や企業の取り組み事例も交え、人口減少や観光振興、ものづくりなど、様々なテーマを取り上げます。