ドローン活用、中山間地の行政支援から都市の活性化まで
データで読む地域再生 信越・北陸
[有料会員限定]
ドローン(小型無人機)を地域課題の解決に活用する動きは北信越5県でも広がる。防災や減災対策に加え、インフラ点検、農林水産業、漁業、観光など用途は多彩だ。都市部から中山間地域まで多く抱える北信越の自治体では、ドローンは行政課題解決からビジネス機会の創出まで幅広く役に立つ。
日本で初めて人口集中地区でドローン配送実証実験を2021年6月に成功させたのは新潟市だ。新潟駅南口にある複合ビル「プラーカ1」...

「データで読む地域再生」では、政府や自治体、民間の統計を日本経済新聞が独自に分析し、様々な課題の解決に取り組む地域の姿に迫ります。自治体や企業の取り組み事例も交え、人口減少や観光振興、ものづくりなど、様々なテーマを取り上げます。
関連企業・業界