東京都世田谷区、23年度のふるさと納税倍増へ - 日本経済新聞
/

東京都世田谷区、23年度のふるさと納税倍増へ

東京都世田谷区は9日、2023年度のふるさと納税寄付額について22年度の2倍近い4億円を見込んでいると明らかにした。22年11月に返礼品を充実した効果が通年で寄与するためという。ただ、区民が他の自治体へ寄付することに伴う税収の流出は22年度からさらに拡大する見込みで、差し引きした流出超過額の拡大に歯止めがかかるかは見通せない。

世田谷区はもともと返礼品競争に批判的な立場をとっていたが、税収の流出は年々拡大し、22年度は87億円。区へのふるさと納税2億円などを差し引きした流出超過額は85億円に達している。

こうした税収減を看過できないとして、保坂展人区長は方針転換を表明。地元の有名菓子店の焼き菓子詰め合わせや温泉施設の宿泊クーポンなど返礼品の品ぞろえを充実して巻き返しを図っている。

9日に記者会見した保坂区長は「返礼品競争に加わらないまま何をやっているんだという批判もある。できることはやって寄付を獲得していきたい」と話した。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません