埼玉のサバ・群馬のウナギ 「海なし県」でも養殖拡大
データで読む地域再生 関東・山梨
[有料会員限定]
日本の漁業に占める養殖の割合が高まる中、関東・山梨でも養殖を地域振興に活用する取り組みが目立ってきた。漁業が盛んな千葉、神奈川、茨城各県はもちろん、「海なし県」の埼玉や群馬などにも養殖が広がる。設備面の充実もあって養殖魚の質や生育環境も向上、天然ものと遜色ない味を地域の売りにする動きも出てきた。
埼玉県の最北部に位置する神川町。県内を中心に温浴施設の運営を手掛ける温泉道場(埼玉県ときがわ町)の「...

人口減少、産業活性化など課題解決に取り組む地域の姿を「データで読む地域再生」として掲載しています。これまでのテーマはこちら