亀田製菓、新潟薬科大と連携協定 ポリフェノール研究
亀田製菓は7日、新潟薬科大学(新潟市)と包括連携協定を結んだ。食品素材の高付加価値化へ向けた共同研究や機能性食品の開発、研究者の交流などを進める。

まずピーナツの薄皮に含まれるポリフェノール成分「プロシアニジンA群」の共同研究に取り組む。血圧低下や抗動脈硬化、抗酸化作用など幅広い効果が期待されるといい、効果を検証して将来的な商品開発に生かす。
同日の協定締結式で亀田製菓の田中通泰会長は「食品のさらなる機能性を追求して健康に有効な商品開発を進めたい」とあいさつ。新潟薬科大の下條文武学長も「産学連携を深めて地域貢献につなげたい」と述べた。