島根の有福温泉、再興へ急ピッチ 10施設以上改修へ - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

島根の有福温泉、再興へ急ピッチ 10施設以上改修へ

[有料会員限定]

島根県江津市の有福温泉で再興の動きが加速している。今夏に空き旅館を改修した新宿泊施設2軒が開業予定で、このほか11施設が2023年春をメドに改修される見通しだ。宿泊施設で夕食は提供せず近隣の飲食店で食事をしてもらう「泊食分離」などを掲げ、21年の1.7倍の年間6万人の集客を目指す。

有福温泉は飛鳥時代の650年ごろ発見されたとされ、入浴に適した42~47度の湯が自然湧出する良質な湯治場として江戸...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り884文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません