/

この記事は会員限定です

むつ市「核のごみ」新税、税収は核燃料サイクル行方待ち

[有料会員限定]

青森県むつ市が目指す使用済み核燃料への課税に国が同意した。税収は市内の中間貯蔵施設への搬入量に応じて増減する。日本原燃の再処理工場(同県六ケ所村)は7日、9月の完成予定から26回目の延期が決まった。核燃料サイクル政策の遅れが、原子力施設の立地自治体の財政や施策に影響する構図が改めて浮き彫りになった。

むつ市の核燃料新税を総務相が同意したと発表された6日、宮下宗一郎市長は亡父、順一郎前市長の発案を...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1061文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

カーボンゼロ

温暖化ガス排出を実質ゼロにするカーボンゼロ。EVや再生可能エネルギー、蓄電池、各国政策などの最新ニュースのほか、連載企画やデータ解説を提供します。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません