JA系投資会社、秋田の菓子製造・販売会社に出資 - 日本経済新聞
/

JA系投資会社、秋田の菓子製造・販売会社に出資

農林中央金庫をはじめJAグループなどが出資する投資会社、アグリビジネス投資育成(東京・千代田)は7日、菓子製造・販売のゆう幸(秋田市)に出資したと発表した。農林漁業法人などに投資を円滑にする特別措置法が改正され、対象を食品事業者や流通業などに拡大できるようになった。

ゆう幸は高級菓子店「くら吉」を秋田県仙北市の本店のほか、東京や大阪市、仙台市の百貨店などで運営する。クリや食用ホオズキ、キイチゴの一種のラズベリーといったこだわりの地元食材を使った高価格帯の菓子を得意とする。

こうした商品は農商工等連携促進法に基づき事業計画の認定を受け、開発した。ゆう幸は今後の事業拡大に資金を充てる計画だ。出資額は非公表。

アグリ社は2002年10月に設立。JAグループと日本政策金融公庫が出資する。投資円滑化法の改正を受けて事業計画を変更し、国の認可を得た。投資先企業の成長を後押しし、事業基盤である国内農業の安定につなげる。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません