/

この記事は会員限定です

米菓市場、本格回復遠く 三幸製菓再開も商品数1割減

信越トピックス

[有料会員限定]

三幸製菓(新潟市)が7カ月ぶりに全3工場での生産を再開した。商品の出荷も徐々に再開しているが、一部スーパーやコンビニでは販売を見送るなど対応は分かれている。米菓売り場全体の品薄も本格回復には至っておらず、店頭での商品数は前年に比べ1割程度落ち込んだままだ。米菓各社は引き続き増産体制を敷くほか、春夏は見送った新商品の投入も再開し最需要期の秋冬に備える。

三幸製菓は7月25日から「ぱりんこ」や「新潟...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1123文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません