高齢者のフレイル、電力データで検知 松本市2000人規模
地域のチカラ 街のイノベーション
[有料会員限定]
長野県松本市は加齢に伴って心身の機能が衰えるフレイル(虚弱)を電力使用データから検知する事業を2023年度から本格展開する。認知症などにつながる恐れがあるフレイルの予防や早期発見につなげる。保健師など自治体の人材や予算に限りがあるなか、DX(デジタルトランスフォーメーション)を活用して市民の健康を守る。
「フレイルの早期検知は医療費や社会保障費の削減にもつながる。これからの松本市の医療や介護、健...