/

この記事は会員限定です

三島市など、和菓子作りキット販促支援 海外展開も視野

[有料会員限定]

三島市と三島商工会議所でつくる、みしま経営支援ステーション(M―ステ)は、市内の老舗菓子店が商品化した「和菓子作りキット」の販路拡大と海外展開を支援する。練り切り餡(あん)と道具、容器がセットになっており、動画を見ながら自宅で和菓子を手作りできる。新型コロナウイルス禍などで和菓子の土産物としての需要が減る中、「コト消費」「体験」を前面に出して国内外に売り込む。

販路拡大を支援するのは兎月園が開発...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り248文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません