JR東日本、東北でMaaS活用し旅行支援
[有料会員限定]
JR東日本は次世代移動サービス「MaaS(マース)」を活用した旅行支援事業を強化する。9月まで実施した観光促進事業「東北デスティネーションキャンペーン(DC)」の仕組みを使い、11月からサービスを展開する。チケット購入がスマホ上で決済できるサイトで観光施設やモデルコースを紹介する。
サービスの名称は「TOHOKU MaaS」。東北6県の8エリアで2022年3月までサービスを提供する。チケット決済...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り212文字