トヨタなど10社と物材機構、全固体電池を共同開発へ
[有料会員限定]
物質・材料研究機構(茨城県つくば市)は7日、トヨタ自動車など10社とリチウムイオン電池に続く次世代電源「全固体電池」の共同研究を始めると発表した。全固体電池は燃えにくく安全で高効率。電気自動車(EV)の航続距離を伸ばす切り札として期待できる。物材機構のデータやノウハウを組み合わせ、開発競争で優位に立つ。
企業の壁を超えて共同研究に取り組む「全固体電池マテリアルズオープンプラットフォーム(MOP)...
関連キーワード
物質・材料研究機構(茨城県つくば市)は7日、トヨタ自動車など10社とリチウムイオン電池に続く次世代電源「全固体電池」の共同研究を始めると発表した。全固体電池は燃えにくく安全で高効率。電気自動車(EV)の航続距離を伸ばす切り札として期待できる。物材機構のデータやノウハウを組み合わせ、開発競争で優位に立つ。
企業の壁を超えて共同研究に取り組む「全固体電池マテリアルズオープンプラットフォーム(MOP)...
関連キーワード
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル