地方で新税、発電パネルや天然水も 企業とあつれき
[有料会員限定]
自治体が独自に課す税金「法定外税」が増えている。2023年度の課税は57自治体で67件と、現行制度になった00年度以降で最多となる見通しだ。国と地方を通じた財政の仕組みは社会の大きな変化に追いつかず、行政コストを十分には賄えない面もある。財源を生み出そうと苦慮する自治体と、税負担が増す企業の間であつれきが起きている。
「財政需要との因果関係が示されていない」。メガソーラー(大規模太陽光発電所)運...

現代の日本、世界が直面する構造問題の根っこに一体なにがあるのか。未来志向の「解」を求めて、記者が舞台裏や歴史を徹底的に探ります。