新規感染者、初の10万人超 オミクロン急拡大続く - 日本経済新聞
/

新規感染者、初の10万人超 オミクロン急拡大続く

(更新)
think!多様な観点からニュースを考える

新型コロナウイルスの新規感染者は3日、全国で10万4470人となり、初めて10万人を上回った。大阪市による入力遅れの上乗せ分を含む数字。1月12日に1万人を超えてから約3週間で、2021年夏の「第5波」ピーク時の4倍に急増した。変異ウイルス「オミクロン型」の流行で増加に歯止めがかからない。

厚生労働省によると重症者は911人となり、前日から25人増えた。

新規感染者は東京都が2万679人、大阪府が1万9615人。大阪市の保健所が国の感染者情報共有システム「HER-SYS(ハーシス)」への入力が遅れていた7625人分も計上されている。

新たな死亡は東京で新たに4人、大阪で13人が確認された。

都内の新規感染者を年代別にみると、20代が3849人と最も多く、30代が3675人、40代が3457人で続いた。ワクチンの接種状況別では2回接種済みが9705人、接種なしが5563人となっている。

※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。

  • この投稿は現在非表示に設定されています

    (更新)
    (0/300)

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません