武蔵野銀行、コア業務純益1%減 22年4〜12月期 - 日本経済新聞
/

武蔵野銀行、コア業務純益1%減 22年4〜12月期

武蔵野銀行が3日発表した2022年4〜12月期の単独決算は、本業のもうけを示すコア業務純益(投資信託解約損益を除く)が前年同期比で1%減の116億円だった。中小企業の設備投資や事業再構築のための資金需要があり、貸出金の金利収入などを含む資金利益は3%増だったが、株式市場の低迷で投資信託の販売が振るわず、役務取引等利益は5%減だった。

税引き利益は不良債権処理に伴い法人税などが減り、35%増の81億円だった。外国債券など債券関係の損益は6億円の赤字。欧米での金利上昇を受け、外国債券を売却したことが響いた。

22年12月末時点の貸出金残高は前年同月末時点に比べて2%増の3兆8805億円だった。預金残高も2%増で4兆8791億円だった。

武蔵野銀行の担当者は「役務取引等利益は投資信託など個人部門が伸び悩んだが、M&A(合併・買収)の仲介といった法人向けのサービスは伸びている」としている。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

地方銀行や信用組合、信用金庫の最新ニュースをまとめました。人口減少が進む地方で経営統合による経営力強化や新規事業、地方企業育成などを進める各金融機関の最新ニュースや解説をお届けします。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません