広島の地銀、今年も「カープ預金」 好成績で懸賞金など

広島銀行ともみじ銀行は、プロ野球の広島東洋カープの成績に応じて特典を付ける定期預金、通称「カープ預金」の受け付けを始めた。カープがリーグで好成績を残した場合、預金者に金利の上乗せや抽選による懸賞金などの特典を与える。預金を集める一つのきっかけにする。
もみじ銀行の「カープV預金」はカープがリーグ3位以内に入った場合、抽選で1万~5万円の懸賞金が当たる。預入期間は1年で、金利は0.002%。もみじ銀行の窓口のみで取り扱う。同預金の受け付けは今年で28回目。2021年の預入総額は2550億円だった。
広島銀行の「カープを応援しよう!定期預金」はリーグ成績や観客動員数に応じて金利を0.01~0.05%上乗せする。もともとの金利は0.002%。預入総額が700億円に達した時点で受け付けを終える。窓口やインターネットで申し込みを受け付ける。
地方銀行や信用組合、信用金庫の最新ニュースをまとめました。人口減少が進む地方で経営統合による経営力強化や新規事業、地方企業育成などを進める各金融機関の最新ニュースや解説をお届けします。