中国財務局、脱炭素後押しの協議会を立ち上げ
中国財務局は2日、カーボンニュートラル達成に向けた地域の取り組みを後押しする協議会を立ち上げたと発表した。地方銀行や政府系金融機関などを集め、政府の施策や各機関の取り組み内容を共有。地場の中小企業などが二酸化炭素(CO2)の排出を減らすのをサポートする。
「中国地方サステナブルファイナンス協議会」を設立した。国の出先機関も参加し、年に3~4回ほど会議を開く。国が設けた補助金をどう使うかや、企業開示のあり方などについて情報共有する。地域金融機関からの指摘や意見などを国に伝える役割も果たす。このような会議体の立ち上げは全国の財務局で初めてという。
財務局によると、中国地方は人口あたりの二酸化炭素排出量が全国で最も多く、早急な対応が求められているという。
関連企業・業界
業界: