静岡市中心部で県産食品の魅力発信イベント 4日
広告代理店のPiese(静岡市)などでつくるeatFUJI事務局は4日、静岡県の食の魅力を発信する「イートフジマルシェ」を静岡市中心部で初めて開く。グルメ本「eat FUJI」(ふじのくにの旬を食べ尽くす会編)に掲載された飲食店、生産者、加工業者など20以上の事業者が出店・出品し、県産の食材を使った弁当やスイーツ、酒などを販売する。静岡の食を紹介する動画も放映する。会場は青葉シンボルロードB1区画で午前11時から午後5時まで。入場無料。
広告代理店のPiese(静岡市)などでつくるeatFUJI事務局は4日、静岡県の食の魅力を発信する「イートフジマルシェ」を静岡市中心部で初めて開く。グルメ本「eat FUJI」(ふじのくにの旬を食べ尽くす会編)に掲載された飲食店、生産者、加工業者など20以上の事業者が出店・出品し、県産の食材を使った弁当やスイーツ、酒などを販売する。静岡の食を紹介する動画も放映する。会場は青葉シンボルロードB1区画で午前11時から午後5時まで。入場無料。
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません