静岡市中心部で県産食品の魅力発信イベント 4日 - 日本経済新聞
/

静岡市中心部で県産食品の魅力発信イベント 4日

広告代理店のPiese(静岡市)などでつくるeatFUJI事務局は4日、静岡県の食の魅力を発信する「イートフジマルシェ」を静岡市中心部で初めて開く。グルメ本「eat FUJI」(ふじのくにの旬を食べ尽くす会編)に掲載された飲食店、生産者、加工業者など20以上の事業者が出店・出品し、県産の食材を使った弁当やスイーツ、酒などを販売する。静岡の食を紹介する動画も放映する。会場は青葉シンボルロードB1区画で午前11時から午後5時まで。入場無料。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません