第四北越銀行が通帳発行手数料 8月から、個人1100円
第四北越フィナンシャルグループ傘下の第四北越銀行は1日、通帳発行手数料を新設すると発表した。8月1日から個人客が新たに開設する普通預金口座が対象。新規開設時や通帳繰越時に、1冊1100円(税込み)の手数料を徴収する。スマートフォンで口座残高や入出金明細を最大10年分確認できる手数料無料の通帳アプリの利用を促す。
サービスのデジタル化を進め顧客の利便性を高めるとともに、ペーパーレス化を進め環境負荷を低減する狙い。
対象となるのは通帳発行や繰越時に18歳以上70歳未満の個人。法人・個人事業主の口座、教育資金一括贈与口座やジュニアNISA口座などの専用口座、成年被後見人、相続財産管理人などの口座は対象外となる。