宮城の一ノ蔵、立春朝搾り 酒造りが佳境に
東北6県気になる現場
[有料会員限定]
日本酒の一ノ蔵(宮城県大崎市)で、立春の4日に合わせて生産、出荷する「立春朝搾り」の酒造りが佳境を迎えている。暦の上での春の始まりを祝い、立春当日の朝に搾り上がった生原酒をすぐに瓶詰めし、その日のうちに客先に届ける日本酒の一大イベントだ。
立春朝搾りは蔵元と酒販店の全国ネットワークである日本名門酒会が1998年に始めた企画で、26年目を迎える。2023年は全国35都道府県の43蔵元が同時開催し、...
関連企業・業界
業界: