東京都、省エネ家電の付与ポイント引き上げ 4月から
東京都は4月から、省エネ性能の高い家電に買い替えた購入者に付与するポイント数を2〜3割引き上げる。例えば、容量501リットル以上の省エネ性能の高い冷蔵庫を購入する場合、4月1日以降なら現在より5000ポイント多い2万6000ポイントを受け取れる。
東京都は2019年に省エネ家電の普及策「東京ゼロエミポイント」を独自に始めた。獲得したポイントは商品券や発光ダイオード(LED)照明の割引券などに交換できる。エアコン、冷蔵庫、給湯器、LED照明の4家電が付与対象となっている。
都は30年までに温暖化ガス排出量を00年比で半減させる「カーボンハーフ」の目標を掲げているが、排出量の3割を占める家庭部門の削減は進んでいない。ポイント上乗せで省エネ家電への買い替えを促す。
関連企業・業界
業界: