/

秋田内陸線、12月12日に全線運転再開

8月中旬の豪雨の影響で一部区間の運休が続く第三セクター、秋田内陸縦貫鉄道(秋田県北秋田市)は1日、全線で12日に運転を再開すると発表した。北秋田市内の米内沢―前田南間で線路の土台になる盛り土が流出するなど設備に10カ所に及ぶ被害が発生し、同市内の鷹巣―阿仁合間で不通になっている。応急・復旧工事が順調に進み、12日の始発から運転を再開する。

秋田内陸線は秋田県の角館駅(仙北市)と鷹巣駅の94.2キロを結ぶ第三セクター。県や北秋田市、仙北市が出資している。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません