ペットの高齢化に対応 中国でイヌ・ネコ向け幹細胞療法
[有料会員限定]
ペット向けのバイオ医薬品を開発する「覓投克生物」が、エンジェルラウンドで峰瑞資本から1000万元(約2億円)を調達したと発表した。覓投克生物は筋ジストロフィー、炎症性腸疾患、変形性関節症などを適応症とする間葉系幹細胞(MSC)製剤をはじめとする高齢のネコやイヌ向けの治療薬を研究開発している。
資金調達後、同社は実験室や開発チームを整え、細胞培養の基本プロセスや品質管理体制を作り上げた。またイヌの...
日本経済新聞社は、中国をはじめアジアの新興企業の情報に強みをもつスタートアップ情報サイト「36Kr」を運営する36Krホールディングスに出資しています。 このコラムでは同サイトが発行するスタートアップやテクノロジーに関する日本語記事を日経電子版に週2回掲載し、中国における最新の技術発展を追いながら中国の経済成長動向や今後の見通しについてお伝えします。