[FT]ゼロコロナ政策への怒り、中国を揺るがす抗議活動
[有料会員限定]
中国で新型コロナウイルスの感染封じ込めを狙う「ゼロコロナ」政策への抗議が広がっている。上海では警察の阻止にもかかわらず、27日夜に抗議活動がエスカレートした。中国共産党の支配に数十年ぶりに公然と異を訴える動きが国内全域に拡大する様相も呈している。
上海の抗議活動は26日夜、「ウルムチ中路」付近で始まった。この通りの名前の由来になった新疆ウイグル自治区ウルムチ市では24日、火災で10人が死亡した。...
関連リンク

3期目となる新たな習近平(シー・ジンピン)指導部が発足しました。習政権では習氏に近いとされる「習派」は最高指導部を指す政治局常務委員で7人中6人を占め、序列24位以内の政治局員でも約7割が該当するとみられます。権力の一極集中を進める習政権の最新ニュースや解説をまとめました。
■「習政権ウオッチ」習政権の中枢で何が起きているのか。中沢克二編集委員が深掘りします。
■「大中国の時代」異形の膨張を続ける「大中国」の轍(わだち)と、習氏のビジョンを読み解きます