シンガポール首相「世界は分断」「侵攻は危険な前例」
アジアの未来
(更新) [有料会員限定]
アジアの政治や経済について討議する、第27回国際交流会議「アジアの未来」(日本経済新聞社主催)が26日午前、都内で開幕した。シンガポールのリー・シェンロン首相は会場で講演し、ロシアによるウクライナ侵攻や米中の貿易対立で「世界は分断されている」と危機感を語った。
リー氏はロシアのウクライナ侵攻について「国連憲章に反するもので、国際法に明確に違反する」としたうえで「世界秩序に大きな脅威を与えている」...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り895文字
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

日本経済新聞社は5月26、27日の両日、「分断された世界をつなぐ、アジアの新たな役割」をテーマに第27回国際交流会議「アジアの未来」を都内で開催します。会場参加に加え、オンラインでの聴講も可能です。
第27回 開催概要