[FT]危ういEUの「価値観外交」
ウクライナの早期加盟は無謀
[有料会員限定]
欧州連合(EU)に好意的な人に貿易・規制政策ではなぜEUの方が米国より優れていると思うか理由を尋ねると、お決まりの答えが返ってくる。米国は権力と影響力、それに重商主義的な市場アクセスにしか関心がないように見えるが、欧州は価値観を重んじているからだと。
ロシアがウクライナに侵攻する前でさえ、こうした主張は偽善的だという批判にさらされやすかった。貿易を主要な政策手段として利用するEUがさらに野心を燃...
関連リンク

ロシアがウクライナに侵攻しました。NATO加盟をめざすウクライナに対し、ロシアはかねて軍事圧力を強めていました。米欧や日本は相次いでロシアへの制裁に動いています。最新ニュースと解説をまとめました。
■最新の戦況
■マーケット・金融への影響
■ビジネスへの影響
■調査報道