米主導の経済秩序「IPEF」発足へ 脱中国なるか
90秒でみる今週の海外ニュース
今週の海外ニュースの注目点を編集委員で日経CNBC報道部長の高橋香織が動画解説します。
バイデン米大統領が22~24日に来日し、インド太平洋地域の新たな経済枠組み「IPEF(Indo-Pacific Economic Framework)」が発足します。新型コロナウイルス禍やロシアによるウクライナ侵攻でグローバル供給網の脆弱さが露呈したことを教訓に、経済安全保障の観点から同盟国や友好国による供給網構築などを進める考えです。東南アジア諸国連合(ASEAN)を含め、多くの国にとって最大の最大の貿易相手国である中国への依存を減らす道筋は見えるのでしょうか。

岸田文雄首相との日米首脳会談や日米豪印による「Quad(クアッド)」首脳会議、来日前の尹錫悦(ユン・ソンニョル)韓国大統領との会談などに関する最新のニュースと解説をまとめました。