/

この記事は会員限定です

カナダ天然資源相、レアメタルの脱中国で「大きな役割」

[有料会員限定]

カナダのウィルキンソン天然資源相は19日、電気自動車(EV)電池の重要素材のリチウム、ニッケルといったレアメタル(希少金属)の増産を促す考えを示した。中国はレアメタルの生産や加工で大きなシェアを持つが、日本や米国と連携し「脱中国」で「大きな役割を果たす」と語った。

2020年代半ばまでに液化天然ガス(LNG)の対日輸出を始め、友好国のエネルギー安全保障に寄与する考えも示した。都内で取材に応じた。...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1614文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません