マリウポリ「完全制圧」か 959人投降、捕虜交換焦点
(更新) [有料会員限定]
ウクライナ南東部の港湾都市マリウポリの製鉄所からウクライナ兵が退避し、ロシア国防省によると18日までに959人が投降した。ロシアは2カ月超に及んだマリウポリでの戦闘を終え、同地の「完全制圧」を達成したもようだが、抵抗で足止めされた部隊は東部戦線への再配置が遅れた。今後は捕虜の交換が実現するかが焦点となる。
マリウポリはロシアが一方的に併合したクリミア半島と東部の親ロ派地域を結ぶ要衝で、ロシア軍が...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

ロシア軍がウクライナに侵攻しました。戦況や世界各国の動き、マーケット・ビジネスへの影響など、関連する最新ニュースと解説をまとめました。
■戦況
■マーケット・金融への影響
■ビジネスへの影響
■調査報道